石垣島に移住して6年目
売主さん、買主さん両方を
サポートさせて頂いてきました。
不動産の仕事は
その土地、そしてそこに建つ建物を
必要な方にお渡ししていくとても大事な
仕事だなぁと実感しています。
石垣島は観光地であり、
多くの方が憧れるような場所であり
色んな人が出入りするところです。
それはこの地域に人が魅了される
美しい自然や人、文化などがあるから。
でも現実は自然は壊されるばかりで
この土地の価値をどんどん
奪ってしまっているのかもしれない・・・
だからと言って人が居なくなればいいとは思わない。
でもこの石垣島という場所が
10年、100年先も豊かに残っていくように。
この島の価値を大切にしながら
土地や場所が生かされるように
私も関われたらと思っています。

不動産売買は土地や建物を
問題なく、次の方に引き継ぐようなお仕事。
でも本当はそこから先にまた
建物作りや、その先の暮らし、事業運営が待っています。
私はそんな部分まで関わりたい。
現在も数件土地や物件を購入されたお客様の
リノベーション、新築に関わらせてもらい
それがやはりとっても楽しいし、やりがいに感じるんです。
ぜひこんなお悩みがある方ご相談ください。
✔️建物を作りたいけれど、設計や施工を
どこに頼めばいいのか分からない
✔️ただ建てるだけじゃなくて、想いを大切に
ちゃんとコンセプトを持って作っていきたい
✔️ちゃんとデザイン・意匠性にこだわった
建物を作りたい!
✔️島での建築の工期やサポートに
不安がある
不動産の観点はもちろん
元々注文住宅の会社で働いていた経験
そして現在ブランディングの仕事も行っている
スキルやノウハウを活かし、
<場所づくり>のサポートを行います!
\ご相談は無料!/

藤田理生(ふじたみちなり)
1985年、新潟県十日町市出身。
教育大学卒業後、青年海外協力隊でモルディブへ。
帰国後は物流会社の企画営業を経験し、
地元新潟県へUターン。
住宅会社の営業、広告宣伝~マネージメントを担う。
2020年より石垣島へ移住。
当事業を行いながら
irodori Branding(株)にて
個人事業家の方を中心に
ブランディングプランナーとして携わっている。
建物づくりだけではなく
様々な経験から広い視野で
ブランディング〜伝わる言葉に整えることや
WEB上での仕組み化・広告運用も得意とする。